こんにちは、 fact の鈴木です。

突然ですが、皆様、メールアドレスはいくつ持っていますか?

私は方々で使い分けているうちに、なんと・・・

7つものメールアドレス

を使っていました!!!

毎日すべてのメールを確認するのも大変な労力です・・・。

このような繰り返し行う同じ作業をすると、プログラマーとして居ても立ってもいられなくなってしまいます!

というわけで、自身の業務効率化のため、メールチェック作業を自動化してみました٩( ᐛ )و

今回使ったのは、Google Apps Script 通称 GAS というプログラミング言語と、Line notifyです!

制作過程を書くと記事がボリューミーになってしまうので、割愛しますが、

私のGmailにメールが届くと、自動で自分のLineに内容を転送し、メールを開封済みにするというプログラムを書きました!

これによって複数所持していたGmailを毎日確認することが無くなりました٩( ᐛ )و

毎日15分くらいは浮いたんじゃないかな・・・と思います!

このように、「あれ?毎日おなじような作業くりかえしてるな・・・」ということがあったら、

それは我々 fact にかかれば、大体自動化することができます!

また、GASを使えば、Gmail以外にもスケジュールやカレンダーなどのGoogleサービスにかかわる作業であれば自動化できてしまいます!

お見積もりはいつでも無料なので、試しに自動化可否を fact に聞いてみませんか?

fact では、業務自動化以外にも Webサイト作成 / WordPress構築・カスタマイズ / Webアプリケーション開発支援

など、多岐にわたるサービスを展開しております!

みなさまのご相談、お待ちしております!

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。